医療に関わる職業は多数ありますが、中でもリハビリテーションを専門とした職業があります。それが、医学療法士です。今回は、理学療法士について詳しく紹介します。また、理学療法士を目指すための進学先についても解説しています。
理学療法士とは
理学療法士は、医療系の中でもリハビリテーションの専門家です。けがや病気により、体に障害を抱えた人、もしくは障害が起こる恐れのある人に対して、歩く、立つ、座るなどの基本的な動作の回復や維持、悪化の予防をするようなリハビリテーションを行います。
リハビリテーションには、運動療法と物理療法があり、対象者の目標に応じてプログラムを組み立てます。運動療法は、体全体、もしくは一部を動かして症状や運動機能の回復を促す方法です。ウォーキングや腕の上げ下げなどを行います。物理療法は、熱や電気などの物理的なエネルギーを活用した方法です。痛みや症状の回復を促します。このような理学療法は、理学療法士の国家資格を持った人でなければ施すことができません。理学療法について正しい知識をつけ、適切な処置をすることが求められます。
主な就職先は、病院や介護施設、クリニックなどです。ケガや病気による障害だけでなく、高齢者の介護予防のために行う理学療法も増えています。また。スポーツ専門、産業専門の理学療法士も存在します。
理学療法士になるには国家試験の合格が必須
先程も説明した通り、理学療法士は国家資格です。理学療法士の国家試験に合格していなければ、対象者に対して理学療法を行うことはできません。
理学療法士の国家試験は、毎年1万人以上の人が受験をしています。合格率は大体70~90%の間を推移しており、比較的高い合格率です。とはいえ、油断はできません。
理学療法士の国家試験を受けるには、高校卒業後、厚生労働省に「理学療法士養成施設」として指定されている、大学、短大、専門学校へ進学する必要があります。学校では、解剖学、生理学、運動学、病理学概論、臨床心理学、リハビリテーション医学を学び、理学療法士として必要な知識と技術を身につけます。そして、その学校を3年以上通学し、卒業することが、理学療法士の国家試験を受けるための条件です。
大学を選ぶのか、専門学校を選ぶのか、それはどのように理学療法士の勉強がしたいのかによって変わります。大学の場合は一般教養も身につけることができます。専門学校は、理学療法士についてより実践的な技術と知識を集中して学ぶことができます。例えば、理学療法士の国家試験の受験資格を得られる「首都医校」があります。ここは、関東で唯一、チーム医療を学んだ上に、高度専門士を取得できる専門学校です。大学内には様々な検査機器が揃った実習室が設置されており、4年間かけてじっくりと着実に現場で活躍できるだけの技術を得ることができます。国家試験対策も充実しており、万が一に備えた「国家資格合格保証制度」も用意されています。学生が安心して学ぶことができる環境が整った専門学校です。
理学療法士は、これからも必要とされていく職業です。適切な知識と技術を身につけるために、充実した教育を受けられる学校を選んでくださいね。